スケジュール |
出発: 1997年8月7日〜16日
月日 | スケジュール | ホテル |
8月7日 | 成田発 10:00 LH711 フランクフルト着14:50 フランクフルト発16:45 LH3438 ウィーン着18:05 ウィーン泊 |
BOSEI HOTEL |
8月8日 | ホテル発 バス ウィーン市内観光(シェーンブルン宮殿、聖ステファン寺院、ベルベデーレ宮殿、 オペラ座、ホーフブルグ宮殿) 昼食は市内レストラン 午後はウィーンの森観光 「ヘルドリッヒスミューレ」 ハイリゲンクロイツ修道院 マイヤーリング 夕食はホイリゲ・レストラン ウィーン泊 |
BOSEI HOTEL |
8月9日 | ホテル発 バス ブタペストへ 昼食はブタペスト市内レストラン ブタペスト市内観光(王宮、ゲレルトの丘、マチャーシ教会、漁夫の砦 セーケシュフェヘルパール泊 |
ALBA REGINA HOTEL |
8月10日 | ホテル発 バス セーケシュフヘルバールよりセンテンドレとエステルゴム観光 センテドレ(フィレンツィカーロイ作品を集めた美術館、ブラゴヴェステンシュカ教会を巡る) エステルゴム(バジリカ、クリスチャン博物館を巡る) 午後は自由行動 ブタペスト泊 |
MERCURE HOTEL |
8月11日 | ホテル発 バス ブラチスラバへ ブラチスラバ市内観光(ブラチスラバ城、聖マルチン教会) 午後は ブラチスラバからプラハへ プラハ泊 |
DUO HOTEL |
8月12日 | ホテル発 バス プラハ市内観光(プラハ城、聖ビート大聖堂、ベルベデーレ宮、カレル橋、 バーフラツ広場) 昼食は プラハ市内のレストラン 午後フリー プラハ泊 |
DUO HOTEL |
8月13日 | ホテル発 バス ドレスデンへ 昼食はドレスデンのレストラン 午後はドレスデン市内観光 (ツウィンガー宮殿、ブリュールテラス) ドレスデンからベルリンへ ベルリン泊 |
ALSTERHOP HOTEL |
8月14日 | ホテル発 バス ベルリン市内観光(ブランデンブルグ門、シャルロッテンブルグ宮殿、 ウンターデンリンデン通り、ヴィルヘルム教会、フンボルト大学) 昼食は市内レストラン 午後はフリー(ポツダムの観光) |
ALSTERHOP HOTEL |
8月15日 | ベルリン発14:35 LH2409 フランクフルト着15:40 フランクフルト発17:10 LH714 |
機中泊 |
8月16日 | 成田着11:10 |
帰国 |
1. 成田からウィーンへ |
2. ウィーン市内観光 |
■ シェンーブル宮殿
■ ベルベデーレ宮殿
3. ウィーンの森 |
シューベルのマス作曲の舞台の川
■ウィーン市内に戻り市内観光
カフェ「ザッハー」でトルテとウインナーコヒー
聖シュテファン教会
ウィーン市内のレストランで夕食
4.ブタペスト |
5.エステルゴム |
ブタペスト
ブタペスト夜景クルーズ
6.プラチスラバ |
7.プラハ |
カレル橋
8.ドレスデン(ドイツ) |
9.ベルリン |
■ ベルリンの壁
■ ベルガモン博物館(トルコの遺跡から持ち帰った)
■ 東ベルリンの壁面が剥がれ落ちるビルと
多彩なアートが書かれたベルリンの壁
■ ブランデンブルグ門
■ アイスパイン(豚足料理)
10.ポツダム |
■ 日本が敗戦受諾をしたポツダン宣言が作られた場所
フリータイムを利用して出かけた
東欧の旅【アルバム復元版】 |